2021年09月04日
秋磯満喫♪
9月に入り、一気に秋めいて来ました。最高気温も30℃いかない日が続き、一月前の猛暑が嘘のよう。田んぼの稲穂も徐々に色付き始め季節は確実に進んでいます。
今年の秋エギングは、風やら波やらに悩ませられる日々が続いていましたが3日は凪ぎ!

昼過ぎから夕まずめ狙い。平日なので、打って見たいとこをランガン。
1ヶ所目、到着早々見えイカ発見。でも小さい・・・。横からの東風がやりづらいので移動。
2ヶ所目、某テトラ。

アベレージサイズがポツポツ。人が入れ替わり立ち替わりに来るので叩かれまくってるんでしょう。何より手前が浅すぎなのでやりづらい。
3ヶ所目、良い時間になり、本命場所はどうするか考え、凪ぎでないと行けない磯へ。スパイク無しでは行けないとこなので、なんちゃってが来ない。
スパイク履いてても滑って岩にぶつけた~(痛)、落ちたら死だからね、危ねえ~、危ねえ~(^_^;
案の定誰も居ない\(^-^)/
イカは居る。

アベレージだけど・・・。
誰も居ないから、どこでも打ち放題( ´∀`)


新製品ネオブラ、良い仕事してくれました。追加購入決定です♪
今年の秋エギングは、風やら波やらに悩ませられる日々が続いていましたが3日は凪ぎ!

昼過ぎから夕まずめ狙い。平日なので、打って見たいとこをランガン。
1ヶ所目、到着早々見えイカ発見。でも小さい・・・。横からの東風がやりづらいので移動。
2ヶ所目、某テトラ。

アベレージサイズがポツポツ。人が入れ替わり立ち替わりに来るので叩かれまくってるんでしょう。何より手前が浅すぎなのでやりづらい。
3ヶ所目、良い時間になり、本命場所はどうするか考え、凪ぎでないと行けない磯へ。スパイク無しでは行けないとこなので、なんちゃってが来ない。
スパイク履いてても滑って岩にぶつけた~(痛)、落ちたら死だからね、危ねえ~、危ねえ~(^_^;
案の定誰も居ない\(^-^)/
イカは居る。

アベレージだけど・・・。
誰も居ないから、どこでも打ち放題( ´∀`)


新製品ネオブラ、良い仕事してくれました。追加購入決定です♪
Posted by nini3 at 10:48│Comments(0)
│庄内アオリイカ