ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月04日

モラルないんかい?

7/3朝マズメ、夕マズメ、キジハタ狙い。


朝は大場所。ワンチャン真鯛もあるかと思いましたが、1バイトのみでした。


釣り人は沢山いたけど、誰も釣ってませんでした。気が付けば自分一人だけ。まあ、いつものこと。


日が昇ると暑いのなんの!ラッシュガードが汗でびっしょり(>_<)


アームガードじゃないと暑くて無理っす。


夕マズメは実績ポイント。


モラルないんかい?


波もないし、風もないし。後は時間になれば~


なんて思ってたら、良い時間になると、風が強くなり、ジャバジャバ状態に・・・


ラインが風に流されて、着低がわからない。18gで何とか。


モラルないんかい?


何とか捻り出した1匹。25cm位。勿論リリース、針外そうとしたら、噛まれて血出た!キジハタのは鋭いので皆さんお気をつけ下さい(笑)


そして、タイトルの話しですが・・・


朝マズメの釣りが終わって休憩するために、鶴岡市内の大きな公園に移動。駐車場が木陰になるとこがあって休憩にはもってこいなんです。


公園の駐車場に入って木陰を探していると、何故か後ろの車に煽られる。右に行ったり左に行ったり。何してんだこいつ?と思いながらもガン無視。
良さそうなスペースがあったので入ろうと左にハンドルを切ったら、いきなりクラクション鳴らされた!Σ( ̄□ ̄;)
後ろを見ると、左から抜かそうとしたみたい。
て言うか、抜くなら右側だろ!左は駐車スペースだし!
白のセダンのクソ親父!めちゃ睨んだら、猛スピードで走り去って行った。何急いでんだ、駐車場の中で?
でも、この親父だけではなく、沢山の車が結構なスピードで走っていくんです。
後で答えがわかりました。出入口が二つあって抜け道になっていたんです。
公園だから、散歩やジョギング、子供だっている。普通に道路通ったって、時間的差はほとんどない、徐行どころか、スピード出して抜け道とは・・・
勿論、一部の人間だけだろうけど、何してんの?モラルとかないの?
山形の人は運転下手とか、東北で一番事故多いとか言われるけど、
その山形に住んでる者から見ても、庄内ナンバーのマナーの悪さ、下手さを感じるのは自分だけ?
今回だけじゃない、毎回のように煽られるし、逆走する奴、登板車線と走行車線の真ん中走る奴とか。ほとんどが中高年ドライバー。
人にルールとか、マナーを教えてる年代なのに、まず自分達が守りなさいよ!!
自分の行動が周りに迷惑や危険を与えていると言うことを考えて欲しい。
事故起こしたら遅いんだぞ!


今日は本当に頭にきたわ~(`Δ´)



タグ :キジハタ

このブログの人気記事
秋エギングの始まり
秋エギングの始まり

あと一ヶ月
あと一ヶ月

拾いアジ
拾いアジ

肝心な魚が・・・
肝心な魚が・・・

師走の日本海
師走の日本海

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
ロックフィッシュゲームをやる理由
今日も風に悩まされる
雨にも負けず、風にも負けず、暑さにもめげず。
ソイ、ソイ、ソイ。
雰囲気は良かったけどな~。
釣り三昧!
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 ロックフィッシュゲームをやる理由 (2022-07-15 10:59)
 今日も風に悩まされる (2022-07-06 01:38)
 雨にも負けず、風にも負けず、暑さにもめげず。 (2022-06-24 20:03)
 一瞬の出来事 (2022-06-21 01:20)
 ソイ、ソイ、ソイ。 (2022-06-17 15:11)
 雰囲気は良かったけどな~。 (2022-06-09 01:20)

この記事へのコメント
嫌な思いされましたね。

でも、それって庄内アルアルf(^_^)。
内陸もドライバーマナーは疑問ですが、

庄内は山形近辺と比べ車の台数比率で「慌てる乞食ドライバー」率が高いと思います。

(10数年前に家族で庄内赴任した時から感じてます。いまだに変わらねーな( ; ゚Д゚)と)

まあ、乞食ドライバーは可哀想なヤツと思って、沸騰しないことです。
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2022年07月04日 13:03
火だるま親父さん

どこにでもクソなドライバーはいますけど、駐車場で煽られたのは初でしたね。

あの公園をスピード出して抜け道に使う人は、余程の用事があるのでしょう、ネズミ取りしたら大量ゲット間違いなしです(笑)

自分は「乞食ドライバー」にならないよう、安全運転に邁進していきます。そうすれば海の神様がご褒美をくれるはずなので(^_^ゞ
Posted by nini3nini3 at 2022年07月05日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モラルないんかい?
    コメント(2)