ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 エギングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月18日

頑張ったんだよ・・・

17日(土)仕事が終わって夕食後、寝ずに真っ直ぐ鶴岡へ

夜中からずっとシャクっては投げ、シャクっては投げ、

途中、餌釣りの二人組にヘッドライト照射を浴び、チカチカと海を照らされながらもひたすら我慢(コマセを巻く為にライト点けてた)。

場所を変え夕まずめも頑張ったのに

頑張ったんだよ・・・

チビサイズが数杯のみ

何が悪かったのか

場所、時間、潮、カラー、サイズ、腕?

いや全部か?

結局、何が悪いかわからない、答え合わせが出来ないのが一番困る。

釣りは難しいよ(>_<)




このブログの人気記事
秋エギングの始まり
秋エギングの始まり

あと一ヶ月
あと一ヶ月

拾いアジ
拾いアジ

肝心な魚が・・・
肝心な魚が・・・

師走の日本海
師走の日本海

同じカテゴリー(庄内アオリイカ)の記事画像
ギリギリ。
3連休は満員御礼
セオリーって大事だな
台風後のエギング
なかなか渋かった
温かい雨は活性高し
同じカテゴリー(庄内アオリイカ)の記事
 ギリギリ。 (2022-10-28 22:25)
 3連休は満員御礼 (2022-10-09 01:16)
 セオリーって大事だな (2022-09-29 01:10)
 台風後のエギング (2022-09-23 20:27)
 なかなか渋かった (2022-09-14 00:56)
 温かい雨は活性高し (2022-09-09 02:06)

この記事へのコメント
お初です。

釣りはいろいろな条件で釣れたリ釣れなかったり。
それもそれで 楽しみましょう。

フィールドに行く これ大切だと思っています。
何かを得たり 考えてみる。
これって絶対 釣りの引き出しに繋がります。

自分はいつも 試行錯誤してますが…。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2020年10月25日 11:34
srv-nagaさん

コメントありがとうございますm(__)m

やはり釣りは一筋縄ではいきませんね。

まずは通うことが第一、残り僅かなアオリシーズン

体に鞭打って海に繰り出します(^-^ゞ
Posted by nini3nini3 at 2020年10月26日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頑張ったんだよ・・・
    コメント(2)