ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アジングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月28日

アジに翻弄される!

今シーズン初の投稿です。4月まで全く釣りをしていなかったのでずっと放置でしたw


4月7日、今年はアジの接岸が例年より早いと言うので、初釣りはアジング。


釣りに行く前は必ずお参り


アジに翻弄される!


鶴岡の善宝寺。今更ながらの初詣w。大漁祈願はもちろんのこと、釣行時の安全祈願と交通安全祈願も(片道2時間ですからね)。


さて初釣りの結果は・・・


アジに翻弄される!


単発。ラインブレイク2回・・・。



4月24日、今度は朝まずめでのチャレンジ。潮位が低いのが気になるが、如何に?


アジに翻弄される!


空が明るくなり始めた時にヒット!よし、時合いか?と思ったのも束の間、またもや単発・・・


走りのアジは回遊パターン、回遊ルート外すと悲惨な結果になるな(;^_^A


そして4月27日。夕方には波が落ちる予報なので、夕まずめ狙い。前回とはエリアを変えてのチャレンジ。


明るい内は何にもなし。18:00のチャイムの直後にファーストヒット!しかし、そこから沈黙の時間。またしても嫌な予感(・・;)))


でも、今日は違いました(^-^)、ポツリポツリでしが反応が続き、ちょっとだけ楽しむことが出来ました。ただアタリが小さい。カンもコンもない。グッと押さえるような、わかりずらいアタリばかり


とにかくバラシもありながらも、何とか食材分は確保。


最後は今季初のメバルくん。メバルが釣れ始めたらアジは終了ですね。撮影後メバルくんにはご帰還してもらいました。


アジに翻弄される!


帰宅後、改めて実測。


アジに翻弄される!


最大24cmってとこかな。


次は数、サイズともにアップといきたいとこです。



タグ :アジング

このブログの人気記事
秋エギングの始まり
秋エギングの始まり

あと一ヶ月
あと一ヶ月

拾いアジ
拾いアジ

肝心な魚が・・・
肝心な魚が・・・

師走の日本海
師走の日本海

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
アジ爆釣
釣り三昧!
三兎を追う
酒田リベンジ戦
御利益!
2022シーズン初釣り
同じカテゴリー(アジング)の記事
 練習のつもりが・・・ (2023-03-24 02:35)
 アジ爆釣 (2022-06-02 20:21)
 釣り三昧! (2022-05-27 00:59)
 三兎を追う (2022-05-13 02:07)
 酒田リベンジ戦 (2022-04-30 01:18)
 御利益! (2022-04-26 03:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジに翻弄される!
    コメント(0)